指定アプリに新しいレコードを追加します。
「レコードを追加する」を行うアクションよりも先に「kintone 接続設定を行う」を行うようにアクションを配置します。
アクションを実行しても直ちに kintone アプリへは反映されません。ある程度溜めてからまとめて kintone アプリへ保存する動きになります。
アクションの結果として、追加したレコードが1行セットされます。但し、マッピングでセットされたフィールドしか参照できません。この動きは kintone アプリカスタマイズ版の「レコードを追加する」とは異なるので注意してください。
「フィールドに値をセットする」のようなフィールド値を変更するタイプの「やること」に、「レコードを追加する」の結果値を「レコード」パラメーターとして渡せば、追加したレコードに対して更にフィールド値変更を行うことができます。
「追加先アプリ」「API トークン」「マッピング」を設定します。
レコードを追加するアプリを選択します。
追加先アプリにアクセスするための API トークンを指定します。「kintone 接続設定を行う」を行うアクションの中から選択します。
その API トークンにはレコード追加権限が必要です。
レコードに登録する情報を入力します。
このパラメーターの詳しい記述方法はフィールドマッピングの記述方法を参照してください。
条件 | 発生有無 |
---|---|
「レコード1行が準備できた時」 | 発生しません |
「レコード全行が準備できた時」 | 発生しません |