カスタマイズ

フィールドに吹き出しを設定する

概要

フィールドのラベルに「?」アイコンを追加し、その「?」アイコンにカーソルを合わせると吹き出し(ツールチップ)メッセージを表示できるようにします。

使い方

「フィールドに吹き出しを設定する」は指定されたフィールド1つに対して、リッチエディターで指定した内容を吹き出しに設定します。複数のフィールドにまとめて同じ内容の吹き出しを設定することはできません。

この「やること」を実行すると、指定されたフィールドのラベル(フィールド名表示)部分に「?」アイコンが表示されます。

この「?」アイコンにマウスカーソルを合わせると、設定されたメッセージ内容で吹き出しが表示されます。「?」からマウスカーソルを離すと吹き出しは閉じます。

「?」アイコンをクリックすると、吹き出し表示は固定モードになり、「?」からマウスカーソルを離しても吹き出しは表示され続けます。吹き出しの内容をじっくり読みたい場合や、吹き出しを表示したままフィールドに入力を行いたい場合は固定モードにするのが便利です。もう一度「?」をクリックするか、「×」ボタンを押すと吹き出しは閉じます。

同じアクション番号で「フィールドに吹き出しを設定する」を2回実行した場合、後から実行した内容で吹き出しの内容が上書きされます。それに対し、異なるアクション番号で「フィールドに吹き出しを設定する」を2回実行した場合、異なる吹き出しとみなされて、「?」アイコンが2つ表示されます。

設定するパラメーター

「フィールド」「メッセージ」を設定します。

フィールド

吹き出しを設定する先のフィールドを選択します。

以下のフィールドタイプは選択できません

  • ステータス
  • 作業者
  • スペース

テーブル内にあるフィールドは選択できません。

メッセージ

吹き出しに表示する内容を、リッチエディターで入力します。

${式} で式を埋め込むことが可能です。

制限事項

  • スマートフォン版画面には対応していません。スマートフォン版画面で実行してもエラーにはならず、何も起こりません。

  • レコード一覧画面には対応していません。レコード一覧画面で実行するとエラーになります。

  • レコード印刷画面には対応していません。レコード印刷画面で実行するとエラーにはならず、何も起こりません。

  • フィールドの設定で「フィールド名を表示しない」にチェックが入っているフィールドには対応していません。「フィールド名を表示しない」フィールドに対して「フィールドに吹き出しを設定する」を行ってもエラーにはなりませんが、「?」アイコンが表示されませんので、吹き出しも表示されません。

  • 対象がテーブルの場合、「テーブル名を表示しない」をオフにしておく必要があります。「テーブル名を表示しない」がオンでもエラーにはなりませんが、「?」アイコンが表示されませんので、吹き出しも表示されません。

関連記事